NV350キャンピングカー化まとめ
キャンピングカー製作のDIY動画など更新しています。チャンネル登録お願いします。
1年前に買ったキャラバン、中古だったけど2年目,4000キロの状態だったので、
3年, 60000キロの新車保証を引き継いでいた。
で、今年の11月末で切れることになっていた。
ソーラーパネルのメンテとかでよくルーフに登っていたが、
半年前くらいから米粒より小さいくらいのサビが出来ていた。
日産のリコール対応の際に定期点検とサビの修理も一緒にお願いしようと思ってディーラーに持って行ったら、
セカンドシートが外してあって車検証の記載と異なってるから対応できないと言われ、
門前払いを食らった。
リコールの対応も無理?って聞くと、無理とのこと。
リコールの内容は、例の資格ない人が完成検査してたやつの対応で、当該検査をし直す的なやつだったが、
ディーラーの人曰く、定期点検とか車検を通せばディーラーでリコール対応しなくてもいいですよって言われた。
お前らやりたくないだけだろと。そこに何も誠意を感じなかった。笑
雨漏り対応してもらった時からディーラーの対応の悪さは実感していたが、
今回も同様の思いをした。
まあ、車検証と記載が違う車は受け付けないってHPに書いてあったから、
対応できないのはしょうがないと思ったけど。
で、10月の車検期間に入ってソッコーで構造変更と車検を済ませ、
再度ルーフのサビの件を見てもらいに行った。
ちなみにソーラーパネルはちょっと前に外してあった。
最初の固定方法には問題なかったものの、磁石をメッキして固定し直した際に固定する磁石の数を半分に減らしてすぐに、ソーラーパネルが吹っ飛ぶ事件があったので、一旦外していた。(2個目の記事で固定数を半分にしていた...)
ソーラーパネルについては鉄でキャリアを自作してボルトで固定し直す準備を進めているが、夏休みにルーフのボルト穴を凡ミスでぶっ壊してから作業中断していた。
車検とボルト穴の修理が無事終わったので、これから作業を再開しようと思っている。
話が逸れた。
構造変更と車検が無事完了したので、満を持してディーラーに乗り込んだ。
担当者に実際にルーフのサビを見てもらった。
担当者 "あー米粒より小さいくらいのやつですねー"
俺 "はい、それが前から後ろまで点々とあります"
担当者 "標準ボディなら何件か対応したことあるんですけどハイルーフは事例がないですねー、一枚板なのかなぁ?"
とかよくわからないことを言われたが、
俺からすれば、サビ保証するって書いてあるじゃん。お前嘘つきか? としか思えなかったので、そのようなことを言った。
自然にできたサビだし。洗車はほぼ毎週してるし。
そしたら、、
担当者 "内からくるサビは対応できるんですけど、鉄粉とかが原因でできるやつは対象外なんですよねー。"
担当者 "線路の近くに止めてたり屋根がなかったりすると鉄粉が着いてサビやすいんですけど、それだと対象外なんですよねー。"
担当者 "これは難しいと思いますねー。"
とか言っていたが、そんなの俺の知ったことか。
そんなことHPのどこにも書いてないしユーザーによって使用状況が違うのは当たり前だろうと。
金にならないからやりたくないだけだろうと。
日産ディーラーの対応の悪さは経験済み(他のメーカーのことはよう知らんが)で想定内だったので、ゴリ押ししてやろうと最初から心に決めていた。
で、色々やりとりした後で、
今あなたにこの場で判断されるのも納得いかないので日産の本体に判断をお願いできますか?と言ったら、
しぶしぶ、
"ではメーカーに聞いてみます。" となった。
そこから先は担当者の対応が一気に変わった。
車検証を渡すと、新車保証期間の終わりが近いことを知り、その日のうちに日産への打診を始めると言ってくれた。
"定期点検はうちでやりましたか?" とか言ってきたから
"リコール対応と一緒にお願いしようとしたらシート外してるって理由で断られました"
って言ってやった。
それはいいとして、
日産の判断次第では対応できないかもしれないが、対応できる場合はそのまま工場に持っていって修理してくれると。
そこから数日待った。
で、連絡を待っていたが3日待っても連絡無かったので仕事の昼休みに電話してみると、
対応してくれることになりましたと、!!
なんか、日産本体の了承を得たのか得てないのか判らないが担当者の判断で工場に持って行ってルーフの全塗り替えをしてくれることになった。
もちろん新車保証で費用は無料。
ここにきて担当者の、やっちゃえ★日産精神を垣間見れた。
で、2週間くらい待って、ついに修理が完了した。
(その2週間の間にゴーン社長はgoneした)
ゴーン has gone
今回も例外なくディーラーの初動は最悪だったけど、ゴリ押しした結果、
ちゃんと対応してくれたので、今までの悪い印象は吹っ飛んだ。
何よりルーフが新品同様になったのが嬉しすぎる。
ディーラーの対応悪かったりリコール多かったり、社長が逮捕されたり色々問題がある日産だけど、車自体はいい車だし、日産自体嫌いではない。
ゴーンはgoneしちゃったけど、持ち前のやっちゃえ精神で頑張っていただきたい。
塗装後 |
ビカビカ |
最高 |
DIY動画など更新しています。チャンネル登録お願いします。